- 焼肉の「タレ」て、太るのかな?
- ダイエット中に焼肉を食べるには、どんなタレを選べばいいのだろう?
- 焼肉のタレの手作りレシピが知りたい。
(@hitujidiet)です。
今回は、こんなお悩みを解決していきます。
焼肉のタレは、コクを出すために、たくさんの砂糖が使われています。
なので、ダイエット中の人は要注意です。
ダイエット中におすすめの焼肉のタレは、次の通りです。
●ダイエット中におすすめの焼肉のタレ
- レモン汁
- ポン酢
- 塩
ということで、今回はダイエット中の焼肉での、「タレの選び方」について、解説します。
焼肉は食べる部位や、タレの選び方によって、ダイエット効果に差が現れます。
タレは、少し工夫することで、ダイエット中でも、美味しく焼肉を食べることができます。
ダイエット中でも、美味しくの焼肉を食べられるように、タレの選び方を、ダイエット経験者の私が、分かりやすく解説しますので、是非、最後まで読んで下さい。
それでは、解説に入ります。
▶︎人気記事:【3ヶ月で5kg痩せる】「ダイエットの始め方」ロードマップ
▶︎人気記事:ダイエット朝ごはん大全集|何を食べる?
無理なく、賢くダイエットするならBASE‼︎
ダイエット中の焼肉の「タレの選び方」
焼肉のタレが太る理由
焼肉のダレは、太りやすいので、ダイエット中は要注意です。
具体的には、市販で売られている、焼肉のタレは、大さじ1杯で糖質が約5g、カロリーは約20kcalあります。
●大さじ1杯の焼肉のタレ
- 糖質:約5g
- カロリー:約20kcal
焼肉のタレの公式ページでは、肉200gに対して、50gの焼肉のタレの使用が目安と、掲載されています。
50gは大さじ3杯弱となり、約60kcalになります。
- 肉(200g)に対して、50gタレを使用
- 焼肉のタレ50g:約60kcal
例えば、エバラ黄金の味シリーズでは、次のようになります。
●エバラ黄金の味シリーズ
- 甘口 :21kcal 糖質4.5g
- 中辛 :20kcal 糖質4.1g
- 辛口 :21kcal 糖質4.4g
- さわやか檸檬:16kcal 糖質3.4g
- おろしのタレ:12kcal 糖質2.7g
このように、「さわやか檸檬」と「おろしのタレ」は、カロリー・糖質量、ともに低いので、タレで太らないようにするには、ポン酢系やレモン系がおすすめです。
無理なく、賢くダイエットするならBASE‼︎
ダイエット中の焼肉のタレの選び方:おすすめ3選
おすすめの焼肉のタレは、次の通りです。
●おすすめのタレ
- レモン汁
- ポン酢
- 塩
それぞれ、解説していきますね。
レモン汁
おすすめのタレの一つ目は、レモン汁です。
レモン汁は、大さじ1杯で約4kcalと、とてもヘルシーです。
レモン汁は、牛タンのイメージがあると思いますが、「ミノ」にもよく合います。
どちらも、歯ごたえある部位ですが、また違った味わいで美味しいのです。
ポン酢
おすすめの2つ目は、ポン酢です。
ポン酢は、大さじ1杯で約6kcalと、レモン並みにヘルシーです。
牛レバーや脂の多いホルモン系は、ポン酢で食べると、あっさり食べられて、カロリーも抑えられますよ。
ポン酢に+αで、柚子胡椒、わさびもアクセントが効いて、おすすめです。
塩
おすすめの3つ目は、塩です。
塩で肉を食べると、旨味が増して、とっても美味しいです。
塩は低カロリーなうえに、肉・魚・野菜と何にでも合うので、ダイエット中は上手に、使いこなしたいアイテムですね。
ダイエット中の焼肉のタレ:手作りレシピ
太らない焼肉のタレの手作りは、次の通りです。
- 大根おろし+ポン酢
- ネギたっぷり塩だれ
- オニオンガーリックソース
それぞれ、解説しますね。
大根おろし+ポン酢
大根おろしと、ポン酢を混ぜるだけの簡単手作りタレ。
●材料
- 大根おろし
- ポン酢
大根には、「アミラーゼ」という消化酵素が、肉の消化を助けてくれるので、翌日の「胃もたれ」防止にもおすすめです。
ネギたっぷり塩だれ
ネギたっぷり塩だれは、大さじ1杯で12kcalとヘルシーで、お肉との相性もバッチリです。
●材料
- 刻んだネギ
- 塩
- ごま油
- こしょう
- レモン
- ごま
材料を合わせたら完成。
オニオンガーリックソース
オニオンガーリックソースも、肉との相性は抜群です。
にんにくには、食用増進効果もあるので、食べ過ぎには注意です。
●材料
- みじん切りにした玉ねぎ
- にんにく
- レモン汁
- 醤油
- 酒
- みりん
材料を合わせ、加熱したら完成。
市販のガーリックソースは、果物やバターがたくさん使われていて、カロリーが高くなるので、ダイエット中は手作りがおすすめです。
【ダイエット中の焼肉】太らない「タレの選び方」(まとめ)
今回は、ダイエット中の焼肉の「タレの選び方」について、解説してきました。
焼肉のタレは、コクを出すために、たくさんの砂糖が使われています。
なので、ダイエット中のは要注意です。
ダイエット中におすすめの焼肉のタレは、次の通りです。
●ダイエット中におすすめの焼肉のタレ
- レモン汁
- ポン酢
- 塩
無理なく、賢くダイエットするならBASE‼︎